普通の専業主婦からFXトレーダーに転身しました、あっこ(@fxakko717)です。
9時半までに逆行して、再度伸びていくこのパターン。昨日と一緒じゃないか!!昨日は建値でやられたけど、今日はうまくかわした!さぁー、高値ブレイク!行きなさいー!!! pic.twitter.com/LvmR1ZvwOO
— FXトレーダー あっこ (@fxakko717) 2017年10月27日
今週は、木曜日と金曜日に利確のチャンスに乗れましたが、どちらも後1pips程届かずで反転。


ス マ ホ は、割りませんでしたよ!!w
たかが1pips、されど1pips。
1pipsに助けられる事もあれば、1pipsに泣かされる事もあり。
キャー――――(*´▽`*)♡という日もあれば、くぅーーーーーーーーっ<`ヘ´>っていう日もあるし。
そんな感情とうまく付き合いながら楽しく私らしいトレードを目指して、復習と検証と改善をしています。
スポンサードリンク
10月4週目トレード記録

1口座目
月曜日 ノートレード
火曜日 ノートレード
水曜日 買い 損切1回 -7.5pips 建値1回 +0.4pips
木曜日 売り 建値 -2.1pips
金曜日 買い 微益 +7.8pips
週間損益 -1.4pips
月間損益 +57.6pips

2口座目
月曜日 ノートレード
火曜日 ノートレード
水曜日 買い 損切1回 -7.13pips 建値1回 +0.5pips
木曜日 売り 建値 -1.34pips
金曜日 買い 微益 +7.08pips
週間損益 -0.89pips
月間損益 +36.79pips

今週のまとめ
今週は、木曜日と金曜日、たった数pipsの差で利確しそびれてしまいました。
迷った時、悩んだ時、向き合うのはいつもチャート。今回は8ヶ月分。苦行ではなく、私にとってこの作業は至福です♡ pic.twitter.com/0T1L2Qwy2V
— FXトレーダー あっこ (@fxakko717) 2017年10月28日
ルールは1pips単位までしっかり落とし込みます。
たった1pipsの違いで利確出来る事も利益を失う事もあると言う事を嫌というほど経験してきましたw
ルールの見直しをする時は直近3ヶ月分を参考にします。
1番大事なのは今のチャート!なので10月のチャートの振り返りの結果を最重要視します。
少し微調整をしました。
ボラが狭くなれば利幅も狭くする必要があります。
トレンドが出てグングン伸びて行けば利幅欲張ってもいいかもしれません。

今週は右肩上がりのレンジ。
(普段、ラインは引かないので難しかったですwww)
1時間足が迷走してますね(^-^; こういうのはとりにくいです。