普通の専業主婦からFXトレーダーに転身しました、あっこ(@fxakko717)です。
LINE@ご登録いただいている皆さん、ありがとうございます!
メッセージも届いていて、皆さんからの応援とても力になっています。

今回もいただいた質問にお答えしていきたいと思います。



Hさん、いつもありがとうございます。
パソコン苦手、エクセル良く分からない、加えてめんどくさがり!!いいですね!!大丈夫ですよ。
勝率は2割以下なのは確かに低いです。それでも利が残っているというのは素晴らしいと思います。リスクリワードから戦略的にトレードが組み立てられている証拠ですね!もう少しトレードを絞り込む事でパフォーマンスは変えられると思います。それからリスクリワードのバランスを変えてみる事で、利確が増える可能性もありますね!具体的にお返事していきますね!!
『パソコン苦手、エクセル良く分からない、加えてめんどくさがり』
はっ?稼ぎたいんならやれよ!!!
、、、って鬼Sトレーダーなら言うだろうと思いました?w
いいんですよ、それで♡
自分の苦手な事、やりたくない事をやらなくても出来る方法を考えたらいいんです。その方が何倍も楽しいですね。楽しいとパフォーマンスもあがります。
しかし、エクセルが楽しくなくても『稼ぎたい』という自分の願いを叶えるために、挑戦してみる。
1つ1つ操作を覚えていく、分析出来るようになる、改善出来るようになる、それでパフォーマンスが上がって稼げるようになる。
そうしたら、苦手だったエクセルもいつの間にか楽しくなったりもします。
何かが足りない、何かが出来ない、だから自分は稼げないのではなく、もうすでにあなたの中にあるもので稼ぐ方法があるとしたら?
自分の好きな形、得意な形それを極めた先に本当はもうあなたらしいトレードスタイルがあるのだとしたら?
今回は、そんなあなたらしいトレードのヒントが見つけられるお手伝いが出来たらと思います。
スポンサードリンク
Contents
勝率の上げ方
損切を減らす
1番簡単なのは、損切を減らす事です。
相場で私たちトレーダーがコントロールできる事は2つだけです。
- エントリーのタイミング
- 損切
おそらく多くの人が1番意識している『利確』については、コントロールできなんですね。残念w
もちろん、利確幅を決めるというコントロールは出来ますが、そもそも利確出来るかどうかは相場次第。神のみぞ知る領域ですwww
では、勝率を上げるためにどうしたらいいかというと、損切を減らしたらいいんです。
2勝13敗が2勝5敗になっただけで、勝率は2割超えますね。
損切を減らすためにどうしたらいいかというと、エントリーしなきゃいいんですねwww
というわけで、今のトレードを見直して、いつも損切になってしまう形に共通点はありませんか?
もしくは、利確出来る形に共通点はありませんか?
そこをさらにルールに加える事でエントリーが絞り込まれますね。損切が減ると思います。ぜひ見直して見てください。
リスクリワードを見直す
リスクリワード(リスクリワード・レシオ):利確幅と損切幅のバランスを表す数値の事。
勝ちトレードの平均÷負けトレードの平均 で計算することができます。
50固定にしている利確を35にする事で、勝率があがる事があります。
もちろん、利幅を小さくすることで、損切の値も調整してバランスを整える必要はありますが、、、。
今トレードしているところで何Pipsでの利確が最適なのか、見直して見てください。
50伸びないところで50取りに行っても、勝率が低いのは当たり前です。
パソコン苦手、エクセルが良く分からなくても出来る検証方法
印刷したチャートに書き込む
何のためにエクセルで検証しているのか?手法の優位性を確認するためですよね!
と言う事は、優位性の確認ができるのならなんだって良くないですか?
私がエクセルを使う理由は、後でソートしたり、抽出したり出来る事です。
後は沢山の量のデータを残すには、ペーパーベースよりもデータの方が絶対にいいです。
今後のトレーダー生活のためにも少しずつでもいいので覚えておいた方がいいとは思います。
覚えてしまえば、楽しくなるハズなのでw覚えましょうね♡
さて、ではペーパーベースではどうやっていくのか。これです。


※誰かに見せる事を前提としていないので、字が汚い点はご了承くださいw
実際のチャートで、どの形で入りたいのか、どこでエントリーするのか、利はどのくらい伸びたのか、すべて書き込みました。
これはエクセルでデータ入力している人もぜひやってみてください。
私は、半年分のチャートを3回はやりました。
同じチャートを何度もやる事で、必ず同じポイントで入れるように訓練するためです。体に覚えさせるんです。
実際のエントリーでいちいち考えなくても、体が勝手にエントリーするように体に染み込ませるのが目的でやりました。
次にこれ。

※何度も言いますが、見せる事を前提としていないので、走り書きでごめんなさい。
優位性の確認なんてこれでもいいですよ。
一番最後に書いてますね、5回トレードして2勝1分2敗。トータル+71Pips。充分でしょ?
トレードを難しくしているのは自分です。
難しい事が出来ないと稼げないと思ってませんか?
何かが出来ないと稼げないのではなく、何にも出来ない私のままでも稼ぐ方法はないかな?私はそう考えました。
やり方は自由です。なんだっていいのです。自分が稼げればいいのだから。
最後に Hさんの場合
「検証が足らないのかな?パソコン苦手、エクセルさえ良く分からないレベルです。加えてめんどくさがりです。」
この状態で思考停止していませんか?
で、どうするの?が大事です。
- 検証が足りないと思うならやってください。
- パソコンが苦手でもエクセルがわからなくても上記のような方法があります。それを自分で考えましたか?
- めんどくさがりだけど、稼げるトレーダーになりたいからやるのか。めんどくさいという言葉で現状維持するのか。
全部自分で選べるんです。そして過去のあなたが選んで来た結果が現在のあなたです。
変わりたいのならそれなりの選択をしていかなくてはいけないし、変わりたくないという選択もありです。
まずは、そこに気づいてどうしたいか?自分に問うて見てください。
答えが出れば行動力なんて上げようと思わなくても上がりますよ!
利が残るところまで来ているのだから、ちょっとの工夫で確実にどんどん稼いでいかれると思います。
これからのご活躍応援しています♡
いつもブログをお読みいただきありがとうございます♡♡♡
FX取引口座、約定力で選ぶならSBIFXトレードにすべき4つのメリット【口座開設手順有り】
あっこさんこんにちは。いつも理にかなった内容で「うんうん」と唸るばかりです٩( ‘ω’ )و
僕は検証を人並みの1/3も出来ていないと思います。何かツールを入れたりしない限りはMT4の場合、ローソク足にカーソルを合わせて値を見るのが基本でしょうか?直ぐに飽きてしまいます(^^;;
悩み 勝率が低すぎるのです。
今年になって月間トータルで負けたのは1月と8月だけです。これだけ聞くと勝ってるなぁ~と思われるかもしれませんが、いずれも+5~15なのです。1勝7敗とか2勝13敗という成績ばかりだからです。
検証が足らないのかな?パソコン苦手、エクセルさえ良く分からないレベルです。加えてめんどくさがりです。
よろしくお願いします。