
普通の専業主婦からFXトレーダーに転身しました、あっこ(@fxakko717)です。
週末はいつもトレードの復習をしています。
エントリーよりも丁寧に。この復習をする事が何倍も大事です。
週末はトレードの復習をします。トレードよりも、こっちに時間を使う事がエントリーするよりも何倍も大事!!100万倍大事!!!これに気づいた時から、確実にトレードが変わっていきました。
#FX#手法#主婦#FXトレーダー pic.twitter.com/YZs11WaVXd— FXトレーダー あっこ (@fxakko717) 2017年9月2日
この復習をするようになってから、私のトレードは変わっていきました。
そして、トレードに対する考え方捉え方も変わっていきました。
しかし、多くの負けトレーダーはこの復習をしない人が多いです。
実際私も負け続けている時期は今のように丁寧に復習をしていませんでした。
[adsense]
Contents
トレードは復習が大事!私が週末の復習で確認している事
エントリーばかりを見る負けトレーダー
負けてるトレーダーってエントリーの事ばっかり考えてるんです。
どこでエントリーしたらいいのか?
もっとエントリーして利確するにはどうしたらいいか?
もっと利益を出すにはどうしたらいいか?
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”icon.jpg” name=”あっこ”]利益の事しか頭にないんです。損失ばっかりのくせにwww[/speech_bubble]
すべての原因がエントリーにあると思ってる。
そして、毎回利確したい、損したくない。ずっと勝ち続けたい。
ここでも書いてますが、とりあえずその思考でいる限り、一生負けトレーダー。
エントリーの事ばっかり考えるって事は、ルールも無いですよね。
あっても守ってない。
ルールがあって、守っている人は、
次はどこでエントリしよう。もっといいエントリーポイントを探そう。
って事にはならないです。
ルール違反の利確よりルール通りの損切
まず大前提として、ちゃんとルールを持ってください。
そして、ルール通りのトレード履歴を作る事に集中してください。
トータルで利が残らなくたっていいです。損失でもいいんです。
そこがスタートなんです。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”icon.jpg” name=”あっこ”]余談ですが、私はトレーダーズ女子会を月一で開催しています。いつからか、私の名言.botが投稿されるようになりました。6/27の名言は”その手法をちゃんと極めてもいないのに 他の手法もなんて、、「手法に失礼!!」”だそうですwそんな事言ったかなーw[/speech_bubble]
手法に失礼なんです。
そもそもルール通りの履歴すら作れていないくせに手法を変えようなんて。
週末の復習で私が確認している事
週末の復習で私が確認している事は、
1.ルール通りトレード出来ているか。
2.自分のトレードルールが相場と合っているか。
です。
1.ルール通りトレード出来ているか。
何度も言いますが、まずは自分がルールを守れているか?
後から振り返ると、その時はルール通りだと思ったけどちょっと違ったかなっていう
微妙なチャートが出てきたりもします。
そんな時は、次に同じチャートが来ても迷ったり、判断を誤ったりしないよう
ルールを微調整したり、対策を考えます。
2.自分のトレードルールが相場と合っているか。
ルール通りトレードしたとして、今週は利が残っているのか、
エントリーチャンスは何回あったのか。
いつもの週と同じか確認します。
利が残らなくなったり、エントリーチャンスが無い事がずーっと続くようなら
ルールを調整して相場のリズムと合わせます。
今のところ私のルールが通用しなくなった事はないので、
今後も現行のルールで続けていきます。
ルールが守れるようになるまでは毎日復習
ルールを守って、利が残せるようになるまで、
今のトレードスタイルを確立出来るようになるまでは、毎日この復習をしていました。
翌日の朝に前日のチャートを印刷してトレードノートを作りながら復習です。
「売り」「買い」の判断は間違ってなかったか。
エントリーポイントは間違ってなかったか。
見送りの判断は間違ってなかったか。
「利確」したか「損切」だったかは関係ありません。
ルール通りだったか。確認するのはこの一点。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”icon.jpg” name=”あっこ”]これだけやってても私だってたまにはあるんですよ。ちょっと今日のは微妙だったなwみたいなwだから何度も反復して確認、復習です。「ルールを守る」こんな単純な事が一番難しいです。[/speech_bubble]
「ルールを守り抜く事で、トータルで利を残す」
この思考を何度も何度もすりこんで体で覚えていくんです。
初心者はまず口座開設から
FX初心者の口座開設ならDMMFXにすべき7つの理由【開設手順有】
自分のトレードスタイルが決まらないあなたへ