
普通の専業主婦からFXトレーダーに転身しました、あっこ(@fxakko717)です。
皆さんご存知、またこのお方が私の事ブログに書いてます。
平成の女軍師官兵衛あっこ様って、これ私、褒められてるのけなされてるの?w
おかげ様で私の周りには、私に蹴とばされたいMばっかりが寄ってきます。なんてっこった!!w
いつもやられっぱなしでいるわけにいきませんので、今日はいかに私がパン子にこき使われているか、私たちのメッセージのやり取りをご紹介します!!
[adsense]
問題はいつでも自分の内側、自分の本音を捉えていますか?
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”パン子.jpg” name=”パン子”]すみません、あっこせんせい。自分の、「で、どうしたいの?」が、分からん場合ってどうしたらいいんですか?暇な時でいいんで教えてください[/speech_bubble]
いや、私暇じゃないんで( `ー´)ノwww
という私を無視して勝手にうだうだと長いメッセージで悩みを送りつけてきたのです。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”パン子.jpg” name=”パン子”]・・・・・・・そもそも友達が少ないから頭数減らしたくないし^_^;
でも、毎回誘われて断ることじたいも苦痛だし「で、どうしたいの?」が自分でわからなくって・・・
・・・詳しく経緯を書いてたら 自分でどうしたいのかが わかりました(笑)会うのはやめて 徐々に距離を置くことにします。
[/speech_bubble]
で、結局自分がどうしたら、分かんないそうです。知らんがな( `ー´)ノwww
しかも、自己完結してるしwwwでもちゃんとお返事してあげましたよ。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”icon.jpg” name=”あっこ”]なるほど、、、で、どうしたい?の結果、
距離を置く事にしたんだね。たのしくないんだもんねw頭数とか切り捨てるとかその言葉が出てくる時点で違うよねw[/speech_bubble]
これで終わりかと思いきや、メンヘラパン子は引き下がりませんw
この気持ちはどうして湧くんだとか、それにたいしてどうしたいがわからないとか、、、
わからない事をわからないと悩む無限ループwww
ちゃんとお返事してあげましたよ。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”icon.jpg” name=”あっこ”]で、どうしたいの?の結果、距離を置くんでしょ?何でこの気持ちはわくのだろう?と、で、どうしたい?はちがうよ。
コーヒーに砂糖入れたら甘かった。で、どうしたいの?→やっぱりブラックにしようはできる。なぜ私の舌は甘く感じるのだろう?は考えないでしょw[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”icon.jpg” name=”あっこ”]彼女に必要とされた自分に優越感じゃない?承認欲求じゃない?そのポジションとられたから、さみしいんじゃない?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”パン子.jpg” name=”パン子”]あれ?そうかなんか違うわ。そう!さみしいの、くやしいの。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”icon.jpg” name=”あっこ”]そう!彼女はどうでもいいww
彼女は関係なくて、パン子さんはただ寂しいんだよ。そもそも根っこが寂しいんだよ。[/speech_bubble]
こんなの、私から言わせてもらうともう相談される前からわかりきってるのですよ。
何だったら前半のくだり全部すっとばして、これだけ言ってもいいくらいなのですが、それではメンヘラパン子は納得しませんので、仕方なく、本音探りにつき合わされるのですwww
しかもこのくだり、だいぶ端折ってますが、メッセージのやりとり相当しましたからね。
こんだけ付き合わせておいて、最後にこれです。
「は はーん」って、お前がドヤるなーーー( `ー´)ノwww
でもこれらのやりとりで、本当にパン子さんはびっくりするほど変わってきて、今まで自分の短所を責めるばっかりだったのが、そこが逆に長所だったと気づいたり!(まじ奇跡w)
毎日丁寧に「自分はどうしたい?」の基準のもと、判断する訓練をしていったんですね。
その結果!!!!!
先日、とうとう銀歯をセラミックにするという暴挙決断をするまでに!
さすがの私もこれには正直ビビったけどwww
でもね、当の本人はとても活き活きしているの。
結局、問題はいつでも自分の内側にあります。外側はただ出来事が起こっただけでいいも悪いもないの。
そこに反応してしまう自分に問題の種があるんですよね。
私は、自分の持っている知識をシェアする事は出来るし、やり方を教える事はできるけど、やるのは本人なんです。
FXも同じですが、私がどれだけ情報発信しても、メッセージをやり取りしても何も変われず挫折していく人もいるし、そこから何かを掴んで前に進んでいく人もいます。
パン子さんは、とても素直に受け取ってくれます。
自分なりにかみ砕いてやってみよーって行動してくれます。
何度私に蹴とばされても、どつかれても、それでもまた「教えてください」「やってみたけどうまくいきません」「どう考えたらいいですか?」
何度でも何度でも這い上がって、またどつ か れ に、、、、、
ってただの、Mじゃん!!!( `ー´)ノwww
この方の影響で私の周りにはぞくぞくMとメンヘラが集結しております。
どうぞ皆さん安心してお集まりくださいwww
初心者はまず口座開設から
FX初心者の口座開設ならDMMFXにすべき7つの理由【開設手順有】
私のここまでの軌跡
トレード記録で振り返る、普通の専業主婦から常勝トレーダーになった私のここまでの軌跡
自分のトレードスタイルが決まらないあなたへ
常勝トレーダーになるために
FXで常勝トレーダーになりたいのなら、ポジポジ病は克服しなさい!!