こんにちは、あっこ(@fxakko717)です。
2017年も終わりますね。
私にとっては変化の1年となりました。
まだまだ道半ば、やっとスタート地点に立てたばかりのような気もしています!!
それでも確実に一歩踏み出した、そんな1年になったと思います。
スポンサードリンク
Contents
- 1 2017年FXトレード収支報告
- 1.1 2017年1月FXトレード収支 3万通貨(1/19から4万通貨)×1口座 -108.2Pips -38,730円
- 1.2 2017年2月FXトレード収支 2万通貨(2/9は1万通貨)×1口座 -81.25 -13,220円
- 1.3 2017年3月FXトレード収支 1万通貨×1口座 -4.8Pips -480円
- 1.4 2017年4月FXトレード収支 1万通貨×1口座 +22Pips +2200円
- 1.5 2017年5月FXトレード収支 1万通貨×1口座 +3.4Pips -1,780円
- 1.6 2017年6月FXトレード収支 7万通貨×1口座 +40.9Pips +28,630円
- 1.7 2017年7月FXトレード収支 10万通貨×2口座運用 +41.16Pips +41,160円
- 1.8 2017年8月FXトレード収支 10万通貨×2口座運用 +148.53Pips +148,530円
- 1.9 2017年9月FXトレード収支 20万通貨×2口座運用 +141.7Pips +283,400円
- 1.10 2017年10月FXトレード収支 25万通貨×2口座運用 +94.41Pips +236,025円
- 1.11 2017年11月FXトレード収支 25万通貨×2口座運用 +58.35Pips +163.380円
- 1.12 2017年12月FXトレード収支 25万通貨×2口座運用 -22.35Pips -134,100円
- 2 2018年に向けてFXトレードの分析
- 3 2017年の出来事
- 4 最後に感謝を込めて♡
2017年FXトレード収支報告

FXのトレード収益は1年トータルで、715,015円 でした。
今のトレードスタイルを作りあげ、「これなら何とかやっていけるんじゃないか」やっとそう思えるようになったのが、5月です。
そこからは徐々にLotを上げ、利益も大きくなっていきました。
11月から冬時間になり、相場のリズムが少し変わって来たところで苦戦しました。
12月はマイナスになってしまいました。
Lotが上がっているので金額が大きいですが、たった3回分の損切、次に1回利確すれば、すべてを取り戻してプラ転出来ます。
私はまだまだ駆け出しのトレーダーです。
トレードだって決して上手じゃないし、利益だってトレーダーとしては、まだまだ少ないです。
経験も少ないです。
でもだからこそ、伝えられる事があると思ってこのブログを続けています。
2017年1月FXトレード収支 3万通貨(1/19から4万通貨)×1口座 -108.2Pips -38,730円

2017年2月FXトレード収支 2万通貨(2/9は1万通貨)×1口座 -81.25 -13,220円

2017年3月FXトレード収支 1万通貨×1口座 -4.8Pips -480円

2017年4月FXトレード収支 1万通貨×1口座 +22Pips +2200円

2017年5月FXトレード収支 1万通貨×1口座 +3.4Pips -1,780円

2017年6月FXトレード収支 7万通貨×1口座 +40.9Pips +28,630円

2017年7月FXトレード収支 10万通貨×2口座運用 +41.16Pips +41,160円

合計 +5.3Pips

合計 +35.86Pips
2口座合計 +41.16Pips
2017年8月FXトレード収支 10万通貨×2口座運用 +148.53Pips +148,530円

合計 +69Pips

合計 +79.53Pips
2口座合計 +148.53Pips
2017年9月FXトレード収支 20万通貨×2口座運用 +141.7Pips +283,400円

合計 +36.4Pips

合計 +105.3Pips
2口座合計 +141.7Pips
2017年10月FXトレード収支 25万通貨×2口座運用 +94.41Pips +236,025円
2017年11月FXトレード収支 25万通貨×2口座運用 +58.35Pips +163.380円
2017年12月FXトレード収支 25万通貨×2口座運用 -22.35Pips -134,100円
2018年に向けてFXトレードの分析

1年分のデータを集計しました。
①.トレードパフォーマンスの把握
結局この1年でトレードパフォーマンスはどうだったのか、トレード回数利確、損切、勝率の把握をします。
②.何曜日、何週目が勝率が高いのか
火曜日が得意だと思っていたんです。でも実際に集計してみると、火曜日は一番勝率が悪いです。同じように1週目は苦手だと思っていましたが、集計してみるとそんなに勝率が悪くない。自分の認識と現実のズレを修正します。思い込みは、トレードを鈍らせます。
③.ベストな利確ポイント
利を伸ばすのがいい時もあれば、伸ばそうとした結果建値に戻ってきてしまう時もあります。どこで利確するか、これが私にとって今一番の課題です。出来ればトレードの途中であれこれ考えず、エントリーしたらOCOでそのまま放置がいいです。あとは触りたくありません。
2017年の出来事

①.FXで稼げるようになりました。
2017年1番の目標がこれでした。このためだけに突っ走って来た1年でした。夢は必ず叶います!!
②.FXのトレード仲間が沢山出来た。
トレードをしていて、一番きつかったのが孤独との闘いです。
うまくいかない時に、励まし合える仲間がいる事、知識をシェアし合える仲間がいる事、お互いに高め合える仲間がいる事、仲間がいてくれたお陰で今の私がいます。
③.ブログをアメブロからワードプレスに移行
FXで利益を出せるようになった、さらにその先の夢を叶えるためにまずは多くの人に読んでもらえるようなブログを作りたいと思いました。
最後に感謝を込めて♡

2017年、沢山のご縁に助けられながら、今の私が居ます。関わってくださった皆さんありがとうございました。
稼げるようになると思ってたのではなく、絶対に稼ぐんだと肚を決めたんです。そしてこれからも稼ぎ続けるんだと決めています。思うのではなく、決める。決めたらやる。それだけです。 #質問箱 #peing_fxakko717 https://t.co/n8KnnffbJQ pic.twitter.com/vJqEeTWgKh
— FXトレーダー あっこ (@fxakko717) 2017年12月25日
稼ぎ続けられるなんて保証はどこにもありません。うまくいくなんて約束どこにもありません。
やると決める。決めたら出来るまでやる。ただそれだけしかないんですよね。
失敗も挫折もない人生があるでしょうか?
そもそも失敗と挫折の定義は誰が決めた?
ただの経験ですよ、うまくいかなかったという経験をしたのなら、次の経験に活かせばいいだけ。
うまくいかない経験を重ねるたびに、うまくいく確率があがっているのではないでしょうか?
2018年もっともっと、やりたい事やろうと思います。
今年も1年ありがとうございました。
感謝を込めて♡FXトレーダーあっこ