MENU

カテゴリー

アーカイブ

  • 2019年12月 10
  • 2019年11月 18
  • 2019年10月 13
  • 2019年9月 22
  • 2019年8月 4
  • 2019年7月 5
  • 2019年6月 3
  • 2019年5月 5
  • 2019年4月 5
  • 2019年3月 4
  • 2019年2月 4
  • 2019年1月 9
  • 2018年12月 5
  • 2018年11月 6
  • 2018年10月 7
  • 2018年9月 3
  • 2018年8月 6
  • 2018年7月 6
  • 2018年6月 2
  • 2018年5月 6
  • 2018年4月 8
  • 2018年3月 6
  • 2018年2月 7
  • 2018年1月 4
  • 2017年12月 9
  • 2017年11月 9
  • 2017年10月 14
  • 2017年9月 21
  • 2017年8月 12
  • 2017年7月 6
  • 2017年6月 5
  • 2017年5月 2
  • 2017年4月 4
  • 2017年3月 3
  • 2017年2月 2
  • 2017年1月 1
  • 2016年10月 1

FXトレーダーあっこオフィシャルブログ

普通の専業主婦からFXトレーダーへ転身したあっこのFXブログ

  • プロフィール
  • 免責事項
  • FX
  • お仕事依頼・ポートフォリオ
  • お問合せ
  • HOME
  • FX
  • トレード口座
  • 【あっこのチャート設定公開】MT4スマホアプリチャート設定-全行程画像解説付き-

【あっこのチャート設定公開】MT4スマホアプリチャート設定-全行程画像解説付き-

2018年6月26日 2019年12月14日
トレード口座
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク



タイアップレポート無料プレゼント中!

よい手法を使いこなすためには、自分で検証、改善、活用していく力が必要です!!
‣「検証を極めて分析力を高める、エクセル検証レポート」無料プレゼント中

こんにちは、あっこ(@fxakko717)です。

 

FXトレーダーと言えば、PC画面を机に沢山並べてというイメージの方も多いと思いますが、今はスマホアプリがとても優秀なので、スマホだけでも十分トレードが可能です。

実際私も、PCの前に座ってゆっくりというよりは、色んな家事や用事をこなしながら、スマホのみでトレードしてしまうことがほとんどです。

PCは、週末のトレードノートの作成の時や、検証の時に使っています。

 

エントリーは、各証券会社のアプリで行いますが、チャートはPCと同じ設定で使えるMT4のスマホアプリでチェックしています。

性能の良いアプリでチャートを見るというのはトレーダーにとってとても重要で、証券会社によっては、特に日処理のタイミングでチャートが飛んだり、形がきたなくなったります。

そのようなチャートを使っている方は、アプリの変更を強くおすすめします!

 

私のイチオシは、スマホでもPCと同じ優秀なチャートが使えるMT4アプリです。

今回は、MT4アプリの使い方と設定方法を解説します。

 

合わせて読みたい

あっこのMT4設定大公開!FX初心者でも出来る簡単MT4ダウンロードから設定まで【全行程画像解説】

 

スポンサードリンク



 

Contents

  • 1 スマホ版MT4アプリをダウンロードする
  • 2 MT4アプリへ口座の登録をする
    • 2.1 ①登録せずにデモアプリとして取りあえず使いたい方
    • 2.2 ②すでに口座を持っていてそのアカウントでログインしたい方
  • 3 MT4アプリチャートの設定方法
    • 3.1 MT4アプリ チャートの画面設定
    • 3.2 インジケーターの設定
  • 4 MT4アプリでのトレードの仕方
    • 4.1 気配値
    • 4.2 チャート
    • 4.3 トレード
    • 4.4 履歴
  • 5 スマホアプリでチャートを確認する時は必ず画面横向きで

スマホ版MT4アプリをダウンロードする

 

これがMT4アプリのアイコンです。

Androidの方は『GooglePlay』より、iPhoneの方は、『AppleStore』にてMT4と検索すると出てきます。

こちらにもリンクを貼っておきますので、よかったらどうぞ。

 

Androidoの方はこちら

‣『GooglePlay』MT4ダウンロード

iPhoneの方はこちら

‣『AppleStore』MT4ダウンロード

 

MT4アプリへ口座の登録をする

 

 

アプリはダウンロードしただけでは使えません。口座の登録をする必要があります。

すでに、口座をお持ちの方は、お持ちの口座を登録してログインする事が出来ます。

 

①登録せずにデモアプリとして取りあえず使いたい方

②すでに口座を持っていてそのアカウントでログインしたい方

の2つに分けて登録方法を解説していきます。

 

①登録せずにデモアプリとして取りあえず使いたい方

アプリを起動して「新規口座」をタップします。

 

 

一番上の「登録せずにスタート」をタップすると、後は自動でデモ口座を開設してくれちゃうので、楽ちんです。

 

②すでに口座を持っていてそのアカウントでログインしたい方

アプリを起動して「新規口座」をタップします。

 

 

検索から会社名を入力して、お持ちの口座の会社を選択してください。

さらに、お手持ちのログインIDとパスワードを入力して登録してください。

 

ちなみに、1つのアプリでいつくもの海外トレード口座を管理できます。

私は現在Axioryのみ使用していますが、他にXM口座とデモ口座も持っています。

 

MT4アプリチャートの設定方法

 

 

さて、ここからはMT4アプリのチャートの設定方法を解説していきます。

MT4アプリ チャートの画面設定

チャートの画面の色を設定していきます。デフォルトだと見にくいので、私はPCチャートと同じ色設定にしています。

特に、陽線と陰線の色はPCとスマホアプリ統一するようにしてください。

ほとんどの証券会社で青と赤のカラーで表現されているろうそく足ですが、どっちが青でどっちが赤かは証券会社によってまちまち。

そのせいで、たまに陽線と陰線見間違える方がいらっしゃいます!

 

 

「チャート」をクリックします。

 

 

「ローソク足」に✔

「期間区切り線」をon:1日ごとに縦線でグリットを引いてくれます。

「ワンクリックトレーディング」をon:ワンクリックでトレードが出来るので、海外口座でトレードしたい方は便利です。が、誤タップには注意してくださいね!

 

次に一番下にある「カラー」をタップします。

 

 

私のチャート設定は、図のようになってます。

「グリット」グレー

「上昇ローソク」青

「下降ローソク」赤

 

インジケーターの設定

次にインジケーターの設定をします。

私が使用しているのは、ボリン2本とMA1本です。

 

 

画面上の「f」をタップします。

 

 

すでに表示されているインジケーターがあり、削除したい場合は、右上の「編集」をタップして削除して下さい。

インジケーターを追加するには「メインウィンドウ」をタップします。

 

 

インジケーターが沢山出てくるので、ここから「BollingerBands」を選びます。

 

 

「BollingerBands」期間:20 偏差:1 スタイル:red

「BollingerBands」期間:20 偏差:2 スタイル:DarkOrange

「BollingerBands」期間:80 偏差:1 スタイル:DarkBlue

「BollingerBands」期間:80 偏差:2 スタイル:SteelBlue

「MA」期間:200 スタイル:Green

 

MT4アプリでのトレードの仕方

 

ここからは実際にトレードで使う操作方法を開設していきます。

 

画面下の5つのボタンを使います。

 

気配値

   

 

ここには、取引通貨が一覧でずらっと並びます。

右側の数字は、リアルタイムでどんどん変わっていきます。

画面左上の鉛筆のようなマークをタップすると不必要な通貨ペアを選択して削除する事が出来ます。

画面右上の+のマークをタップすると、新しい通貨ペアを選択して追加する事が出来ます。

シンプルモードと詳細モードがありますが、私はいつも詳細モードで確認しています。

 

数字の部分をタップするとこのようなメニューが出てきます。

注文を出す場合は「トレード」、チャートを確認する場合は「チャート」をタップしましょう。

 

チャート

 

チャートボタンをタップすると、チャートが見れます。

前回見た通貨ペアのチャートが自動で表示されています。

この画面から通貨ペアの変更はできないので、通貨ペアを変更したい場合は気配値の画面からその通貨をタップして上記したようにメニューからチャートを選んでください。

 

トレード

 

この画面から注文を出します。

右上の+のボタンをタップします。

 

 

このまま、SellかBuyをタップすると成行注文が発注されます。

 

①『即時実行』をタップするとプルダウンでメニューが出てきます。

BuyLimit:買い指値注文

SellLimit:売り指値注文

BuyStop:買い逆指値注文

SellStop:売り逆指値注文

 

②ロットを入力

MT4は1ロット10万通貨です。画面は3.5になっているので、35万通貨になります。

 

履歴

トレード履歴を表示する事が出来ます。

何も選択しなければその日のトレード履歴が出ます。

月ごと、週ごと、カスタムなど好きな期間のトレード履歴を表示させることができます。

 

スマホアプリでチャートを確認する時は必ず画面横向きで

スマホでチャートを確認する時は、横向きで確認する事をおすすめします。

 

 

縦向きだと、ろうそく足が縦長になります。

1pipsの差でも過度に大きな差のように見えてしまいます。

また、値動きも大きく荒く見えてしまいます。

 

 

同じチャートですが、横向きの方が全体の動きがわかりやすく、値動きも穏やかに見えます。

 

私は毎朝、このチャートでチェックして、トレードをしています。

スポンサードリンク



  • トレード口座

FXトレード口座

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

RECOMMEND

  • 2017年11月5日

    FX取引口座、約定力で選ぶならSBIFXトレードにすべき4つのメリット【…

  • 2017年9月14日

    【あっこのチャート設定公開】FX初心者でも出来る簡単MT4ダウンロードか…

  • 2018年12月19日

    【今だけ!検証を極めて分析力を高める、エクセル検証レポートプレゼント】初…

  • 2018年11月12日

    【必見】この機能は必須!成り行き+OCO注文ができる証券会社

ABOUT US

あっこ
FXトレーダー。ボリンジャーバンド使いのデイトレーダー。2人の男の子のママ。 多くの女性に経済力を持って欲しいと思って発信活動をしています。
  • WebSite
  • Twitter
  • YouTube

カテゴリー

  • FX
  • おすすめ本
  • セミナー
  • トレードノート
  • トレードルールの作り方
  • トレード口座
  • トレード戦略
  • トレード記録
  • ボリンジャーバンドの教科書
  • メディア
  • メンタル
  • ライフハック
  • 大事な記事まとめ

FXブロードネットにてタイアップレポートプレゼント中!!!

FXブロードネット

1,000通貨からの取引可能で、初心者さんも安心。

今ならあっこのタイアップレポート

「検証力を極めて、分析力を高めるエクセル検証レポート」プレゼント中!!

 

詳しくはこちら‣‣‣FXブロードネット

SBIFXは約定力が強い!業界最狭水準のスプレッドでお得

SBI FX

高い約定力が魅力のSBIFX。

デモ口座はありませんが、1通貨からトレードできるので、初心者さんでも安心です。

成行注文と同時に、決済OCO注文を自動で入れてくれます!!

詳しくはこちら‣‣‣SBIFX

DMMFXならカスタマーサポートも充実で初心者も安心




直感的にわかるシンプルな取引ツールでわかりやすい。

LINEでのカスタマーサポートで初心者さんでも安心して使えます。

詳しくはこちら‣‣‣DMMFX

マネーパートナーズなら株を眠らせずに証拠金として有効活用


株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX

代用有価証券サービスで、株を眠らせずにFXの証拠金として有効活用。

入金0円、現金不要で取引できます!!

今なら、30,000円キャッシュバックキャンペーン中。

詳しくはこちら‣‣‣マネーパートナーズ

プロフィール

管理人:あっこ
 

FXトレーダー。ボリンジャーバンド使いのデイトレーダー。2人の男の子のママ。

多くの女性に経済力を持って欲しいと思って発信活動をしています。

■詳しいプロフィールはこちら

■お問合せはこちら

■Amazon欲しい物リストはこちら

■LINE@友達追加はこちら

Follow @fxakko717

カテゴリー

  • FX
  • おすすめ本
  • セミナー
  • トレードノート
  • トレードルールの作り方
  • トレード口座
  • トレード戦略
  • トレード記録
  • ボリンジャーバンドの教科書
  • メディア
  • メンタル
  • ライフハック
  • 大事な記事まとめ

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • プロフィール
  • 免責事項
  • FX
  • お仕事依頼・ポートフォリオ
  • お問合せ

©Copyright2019 FXトレーダーあっこオフィシャルブログ.All Rights Reserved.