こんにちは、あっこ(@fxakko717)です。
9月4日(水)トレード戦略配信です。
週足

週足です。
週足は下降トレンド継続中。-1σ反発での下落が続いています。
日足

日足です。
日足はレンジの真ん中。中途半端なところにいるので、日足での根拠をもってトレードできる場面ではないですね。
1H

1Hです。
黄色の水平線が4Hでのレンジ幅。
レンジ幅が広すぎるので、直近のレンジ幅に合わせて、内側にも黄色のラインを引きました。
1Hは緑のレンジ幅を指標の下げで下抜いてきているので、下降トレンド。
15M

15Mです。
15M。
緑の水平線をレンジ高値として、レンジです。
直近安値がレンジ下限の目安。
朝の時点では中途半端な位置にいますので、ここからは入れません。
ショートするなら赤〇のところ。
寝てるので入れませんが、、、
上位足下降トレンド。ロールリバーサル、15Mレンジ上限なので、根拠としてはいい場所だったと思います。
私は、4Hの動きがそろうまで入らないので、ドル円は今の状況ではしばらくトレードできないなという感じです。