こんにちは、あっこ(@fxakko717)です。
10月8日(火)トレード戦略配信です。
日足

日足です。
Wトップを作って下落後、今までレンジ高値だったライン、106.617付近、これがサポートに変わり支えられて昨日は上昇となりました。
日足は現在、レンジ。中途半端な位置にいます。
+2σバンドを目指して上がっていけるのか、もしくはミドルバンドで跳ね返されると、今度はレンジ下限を抜けに来る可能性が高いかなと見ています
1H

1Hです。
4Hはレンジ上限(青のライン)。
まだ抜けきったとは言えないと見ています。
4Hのチャートを見ていただいて、ろうそく足の実体が水平線をしっかり上抜けてしまってから、トレンドと定義していきます。
(※この辺は教科書があるわけではなく、私がそうしているだけなので、皆さん各自最適解を自分で見つけてください。)
1Hは、直近レンジ高値がピンクのラインなので、上昇トレンドと見ていくことができますが、今ちょうど+1σ反発で上昇していけるかどうかという場面ですが、4Hの高値がありますので、赤丸の部分で、Wトップをつくって落とされる可能性があります。
(昔はこのパターンでよく狩られていたので、こういった形には注意しています。)
15M

15Mです。
15Mは、ちょうどレンジ下限にいます。
ロングしたい方は、レンジ下限からロング。
ショートの方が強いと思った方は、Wトップからのショート。
※これは全体配信です。