手法を改善してから順調ですね。
無駄なエントリーが全くないし、何より履歴が美しいです!!
前回の反省をいかして今回は固定の利確ポイントを20~25pipsに設定しましたが、小さく利確した日に限って伸びる”(-“”-)”
相場は思うようには動いてくれないですが、それは私にとってはコントロールできない事なので、仕方なしです。
Contents
2018年11月1週目FXトレード記録

月曜日 ノートレード
火曜日 買い 利確
水曜日 ノートレード
木曜日 ノートレード
金曜日 ノートレード
sessionsだけ、一足早く冬時間になってしまい、東京時間を囲んでいるオレンジ色が1時間ずれています。ご注意ください。来週からは揃うはず。
今週のまとめ

エントリータイミングが悪かったですね。
固定口座は20pips超えたところで、利確。この口座だけ18時まで伸ばしました。
最近、きれいに伸びる相場がなくて、細かく刻んでいこうと方向転換したところで、この日だけは夜中まできれいに伸びましたね。
朝まで持ち越すのが一番よかったのですが、さすがに月末、この状況でそのメンタルはなかったです、、、。
伸びるか、伸びないかは結果論なので、不確定な未来よりも、確実な利益をとりにいく方が、今の私にはいいのかなと思っています。
【アメリカ中間選挙後は市場の動揺が頻発する】 トランプと議会の対決で内外のリスクが上昇 : https://t.co/ql59VSmRin #東洋経済オンライン
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) 2018年11月1日
来週、11月6日はアメリカ中間選挙があります。この結果が為替に大きな影響を与える可能性もあります。
トレードされる皆さんは、ポジション管理にご注意くださいね!
私は、選挙が終わるまではトレードお休みです^^
選挙後のボラとトレンドを期待します!!!