こんにちは、あっこ(@fxakko717)です。
先月のトレード履歴の反省点から、今月は手法を改善し、挑んだ7月。
検証、改善のかいあって、無駄なトレードを減らし、パフォーマンスを上げることができました。
また、今月は相場が綺麗に流れたので、私にとってはとりやすい月となりました。
相場に助けられましたね^^
今モヤモヤするのは、自分はこの形をとる!!というのを決めきれてないからです。決めきれないのは、やってないから。気になったのは全部やってみる、データとってみる、結果どうなるか数字で見れば、パフォーマンスあがらないやつは捨てられます。
あれもこれもは出来ません。どんどん捨てる。— あっこ@FX専業トレーダー (@fxakko717) 2018年7月26日
スポンサードリンク
Contents
7月FXトレード収益報告:+778,310円
1口座目:AXORY 77.5pips +310,000円

2口座目:80.46pips +263,310円

3口座目: 69.3pips +205,000円

今月のまとめ
手法を改善してから、以前より判断がわかりやすく明確になりました。
うまくいかなくなると手法をガラリと変えようとしてしまう人が多いですが、ちょっとの工夫や改善でパフォーマンスは大幅に変わります。
自分のトレードスタイルを見つけてから、この1年半、私も手法をガラリと変えた事はありません。
利幅や損切幅を変えて見たり、見送りのパターンを増やしたり、一番意識しているのは、ルールの明確化です。
出来るだけ、あいまいな部分が無いように、判断に迷う事がないように、細かい部分まで決めていくようにしています。
トレードの途中で悩むとそこから一気に感情を揺さぶられるので、前もって全部決めておきます。
トレードする時は、”決めた事をただやるだけ”の状態にしておけるように努力しています。
それだけやって、結果どうなるかは相場次第ですが、、、
7月は綺麗に動いたので、安定したトレードができました。
もう少しボラが出てくると、大きく利益があげやすいですね。