こんにちは、あっこ(@fxakko717)です。
朝トレーダーには、厳しい相場が続いてますね。
ですが、その中でも利確出来るチャンスはあったし、振り返るとプラスで終える事は出来ました。
6月、8月もマイナス終了していますが、その時とは原因が違います。
確実に私の問題。手法はいつでも優秀。
やっぱり、全ての原因は自分。
曖昧を全て言語化する。その時に判断する事が無いようにする。
事前に決めた事をただやるだけにする。その場、その場で考えると、全部メンタルに持っていかれる。
そのぐらい、私は弱いと知っているから。 pic.twitter.com/C4DLEU5eBs
— あっこ@FX専業トレーダー (@fxakko717) 2018年9月29日
スポンサードリンク
Contents
2018年9月FXトレード損益報告:-414,445円
1口座目:-40.5pips -156,500円

2口座目:-32.68pips -135,895円

3口座目: -32.5pips -122,050円

※履歴は途中で切れてます。エントリーはAxioryと同じなので、そちらを参考にして下さい。
今月のまとめ
久しぶりに、3日漬けで検証ばっかりしてましたね。
2か月連続マイナスは、ちょっと今までの経験からもありえないです。
では、手法が全く効かなくなったのかというとそうではなくて、振り返り、検証の結果ではプラスの履歴が出来上がる。
となると、原因は全て自分。
「手法を変える前にあなたはそれを使いこなしたのか。」
いつも自分に問うています。
原因は、手法じゃない、全ては私の弱さが招いた結果だと思ってます。
10月からは、入るべきところで確実に入るため、見送るべきところで確実に見送るため、今の未熟な私でもポイントを見誤らないような条件付けを加えました。
さすがにちょっと、、、3日連続は、、、脳が、、、
でも、これが終わるまでは来週からのトレードができない。準備ができてないのにトレードなんか出来ない。
だから、火曜日までに全部終わらせる。 pic.twitter.com/6NTmmgVl94
— あっこ@FX専業トレーダー (@fxakko717) 2018年9月30日
マイナスのトレード履歴なんて本当は出したくないですが、私はリアルを伝えたいので、取りあえず7桁達成までは、出していこうと思います。