普通の専業主婦からFXトレーダーに転身しました、あっこ(@fxakko717)です。
LINE@ご登録いただいている皆さん、ありがとうございます!
メッセージも届いていて、皆さんからの応援とても力になっています。

今回もいただいた質問にお答えしていきたいと思います。



Sさんありがとうございます。
私もポジポジ病患者だったので、お気持ちわかります。
チャートを開いた瞬間!毎回エントリーチャンスに見えるw無駄なエントリーばかり何度も繰り返しましたね。
『ルール通りの履歴を作る』そこにたどり着いたのならあとはやるだけです!!パフォーマンス変わってくると思います。楽しみですね。
今回は、週末のチャート印刷について、私が週末にやっている事を公開します。
スポンサードリンク
週末のチャート印刷 私が週末にやっている事を公開します!
トレードノートを印刷する
まず、日々のトレードノートを1日分ずつ作ります。
トレードの形が出来上がってしまったし、週に1回か2回しかエントリーしないので、この作業を週末にまとめてやっています。
初心者の頃や、まだ結果が出せていない時期は毎日やっていました。

えーっと、はい、これだけですw
ちなみにエントリーしなかった日は、

これだけw
いちおうこれでもブログにアップしようと思っていたので、いつもよりだいぶ丁寧に書きましたw
左側のチャートはエクセルで作って印刷してます。

印刷するチャートは、上から日足、1時間足、15分足です。
週間ノートを印刷する
トレードノートが終わったら、一週間分のチャートをまとめておきます。
これで一週間の流れがつかめますね。
左から日足、1時間、15分が2つです。

エクセルにデータを入力
最後に、エクセルにデータを入力してお終いです。
最後に
トレードノートは自分の手法、スタイルが出来上がってしまえば楽ちんです。
その日エントリーしたかどうかなんてチャートを一瞬見ただけでわかります。
必要なデータももう決まっています。
決まった事を淡々とやるだけでいいんです。あとはどれだけ労力を減らしていくかだけ考えているのであんな簡単なノートになりましたw
楽ばっかりしようとしているけれど、見るべきポイントはしっかり確認します。私が確認している事はこちらの記事を参考に。
一生懸命書き込みをしていましたwww
ノートに書き込みをしながらトレードしていました。
トレードノートについてはまた別記事で詳しく書いていこうと思います。
Sさん、ご質問ありがとうございました。
FX取引口座、約定力で選ぶならSBIFXトレードにすべき4つのメリット【口座開設手順有り】
ルール通りの履歴を作る。
ポジポジしたり自分に都合のいい解釈を繰り返してようやく今月はそれをやろうと辿り着きました。
質問ですが週末のチャート印刷はドル円のみですか?出すのは何分足ですか?